2022-08-17 / 最終更新日時 : 2022-08-17 mitsunaga_y 大安吉日 夏休み親子工作教室 8月7日 日曜日夏休み親子工作教室を開催しました。小学生のみなさんには、キャンプ用ローテーブルまたはキューブカレンダーを、小さなお子様にはパズルを作っていただきました。(お母さんと一緒に) お母さん 絵心あります!ステキ […]
2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-07-14 mitsunaga_y 大安吉日 OPEN HOUSE 開催! とき:2022年7月23日(土) 24日(日)会場:尾道市長江3丁目25-11-5 長江3丁目のファミリーマートのある3差路を久保中学校方面へ、金光教栗原教会下の交差点を右折、一つ目の角を左折した3軒目が会場です。 感染 […]
2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-06 mitsunaga_y 施工例 トイレ収納 トイレの収納棚を作ってほしいとのお声から浮かせる収納棚を作りました! もともと床にコロ付きの棚があったのですが、棚があることによってトイレが狭くなっていることや掃除の際に動かすのが面倒という理由から壁につけれる棚がほしい […]
2022-05-16 / 最終更新日時 : 2023-09-12 mitsunaga_y 施工例 N様邸リフォーム後悔ポイント その一 今回はN様がリフォーム後、2年半年使ってみて後悔しているポイントをお話してくれました。今後リフォームを考えている方のお役に立てればと思います!N様は結婚を機にアパート暮らしをしていましたが、実家を譲り受けることが決まり水 […]
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-04-27 mitsunaga_y 施工例 木のぬくもり 尾道市H様邸 リフォームをさせていただきました。 畳だった床を杉板張りにしました!天井はクロスにし、雰囲気がかなり変わりました。 来た方に褒めてもらったとのことで、喜んでいただけてこちらとしても嬉しく思います。快適に過ご […]
2022-03-26 / 最終更新日時 : 2022-03-26 mitsunaga_y 大安吉日 玄関のカギ問題 料理中だったり子どものオムツ交換中だったりで、誰がカギを開けに行くのか・・・。些細なことで揉めて、大喧嘩に・・・。社長の家では、そんなことがあるのか無いのか・・私には分かりませんが。 そんなことはおいといて、玄関のカギを […]
2022-03-11 / 最終更新日時 : 2022-03-11 mitsunaga_y 大安吉日 見守りカメラ 離れたところで、両親だけが暮らしている。心配は日に日に強くなる。いつも一緒にいることはできないけれど、できることならそばで見守りたい。そんな思いで過ごしておられる方も、多いのではないでしょうか。 解決策の一つとして、見守 […]
2022-02-17 / 最終更新日時 : 2022-02-17 mitsunaga_y 大安吉日 2022年2月17日 雪 雪が積もりました。子どものころは雪が降ったらテンション上がってましたね。小学校で雪合戦をしたり雪だるま作ったり。40年くらい前?70㎝くらい雪が積もったことがあって、学校が休みになりました。温暖な瀬戸内ですので、大喜びし […]
2022-02-11 / 最終更新日時 : 2022-03-18 mitsunaga_y 大安吉日 創業50周年 記念キャンペーン開催 1972年に先代が自営業で会社を始めてから、今年で50年目を迎えます。2代目となりました現在まで、昭和・平成・令和と継続し営業を続けることができました。そこでみなさまのご愛顧に感謝し、50周年記念キャンペーンを開催中です […]