木のお皿
木をそのままお皿にしたい
そんなお声から製作が始まり、早半年・・・
やっと思うような形になってきました。

大量に積み上げているのはクリの木
丸太を輪切りにしたものです。
いろんな木で試しましたが、特性などを考えクリの木でお皿を作ることにしました。

一つ一つ手作業で行うため時間がかかりますが、納得のいくまで磨きます。
触り心地に人一倍こだわっている社長の嫁が検品します!

クリの木をそのまま使ったお皿だけでもよかったのですが、
レジンを使用し、ウッドレジンにしました!
レジンを流したら再度削り、仕上げをして完成です!
たくさん作るため、なかなか作業は進みませんが、もうすぐ完成します!
これもMの木で販売を考えております♪
ぜひイベントで見かけた際にはお一つお手に取っていただけると嬉しいです!
投稿者プロフィール

最新の投稿
大工さん便り2025.01.28大工さんだより2025年 新年号
大安吉日2024.11.21ど田舎マルシェ 大成功!
大安吉日2024.11.12マルシェ開催‼
大工さん便り2024.11.01大工さんだより 2024年秋の号